関連アイテム
ダイソー【プチ電車シリーズ】新幹線E5系①②③
ダイソー【プチ電車シリーズ】新幹線E6系スーパーこまち①②③
ダイソー【プチ電車シリーズ】0系新幹線①②③
☞この商品をお使いになったことのある方は、ぜひ感想を残してください
2022/04/21 トーリス・ガリさん ★★★★★
シリーズについて。好みの問題ですが、プラレールと被らないようにするためか、客車(2両目)にモーターが入っています。 そのため、先頭車だけで走ることができません。(これは特急電車ですが)これによって機関車が先頭だけで走れないし、江ノ電のような人気のある2両の列車や、路面電車などがラインナップに一切ありません。 また、せっかく個別に売られているのに、中間車を増やすとモーター車が増えるので、編成が気軽に伸ばせません(6両編成なら電池を4つ管理しないと走れない)。 これは勿体ない点です(その代わりモーター車が増えるので、電池のことを考えずに単純に長くして走らせことだけを考えるならむしろメリットかもしれませんが…) 好みの問題だとは思いますが、正直モーター車が先頭だったらもっと売れてたんじゃないかな?(例えば、Youtuberとかがモーターをミニ四駆のものと交換して、とにかく長くしてみたといったような動画にしていそうだと思います。で、それを真似して買う人も出たのでは、と。) ただ、プラレールは新品で1編成(3両が)1500円程度では買えないことを考えると、かなりお買い得です。プラレールよりもちょっと小さいですが、これも個人的には+。 造りはそれなりですが、むしろこういった素朴なおもちゃが欲しくて、実際、最近インテリア用に買い足しました。 特に実物の885系電車は色が塗り替わってしまっているので(黄色→青)、黄色のおもちゃは貴重だと思います。実際、それで買った面もあります。 だからこそ、前述のような若干の不満点があるにもかかわらず☆5にしました。 …正直部品のがしっかり取り付けられてない個体とかも見かけたんだけど。 (最初に購入したのはまさにそういう奴(ボディが歪んでついてた)で修理してみようと思って買ったんだけどダメだった(留め具部分に癖がついてた)) あと、塗装も飛んでいたりするので、買う前によく見た方がいいと思いますよ 最近いい加減見かけなくなっている気がするので、欲しい人で「また今度」とスルーしている人はいい加減買っておいた方がいいんじゃないかなぁ(私が買った店舗もこの電車の先頭車は最後の1個だったし…) まぁ1編成でトミカ1台よりも安いし、それだけの価値は十分あると思いますよ。
¥最安値〜
ビコム ワイド展望::885系 特急ソニック 博多~小倉~大分 [ (鉄道) ]
▼楽天サーチ
▼スポンサーサーチ